WordPressでブログをはじめる① ~レンタルサーバ選び~

HIR86_syawa-karadetakaruosuneo20130825-thumb-815xauto-17205

ネットで調べるととても親切にWordPressについて教えてくれているので、私のようなものでもこうしてブログを始める事ができました。(2015年6月14日)

とはいっても実際にやってみるのと理解した気になるのは大違い。

無事始める事ができるまでに結構な手順を踏んだ気がするので1つずつ記録として残しておきます。

SNSのサービスを利用するのでいいならわざわざレンタルサーバを借りる必要はありませんが、WordPressが動作する(データベースやPHPが使える)ためにはレンタルサーバを借りる事が必須です。

レンタルサーバ選び

いきなりレンタルサーバ選びから始まっていますが、これを決めるまではまた結構経緯があったので、ようやくきちんとレンタルサーバを借りる決意をしたという事になります。

HTMLやJavaScriptの勉強なんかもちょっとしてみましたが、自分でコーディングしてブログを運用するのはなかなか難しい事が分かりました。

FacebookやTwitter、Tumblr 、或いはアメブロのようなブログあたりでも充分ですが、SNSとは別でいろいろとやってみたかったのでレンタルサーバを借りてWordPressを使ってブログを始める事に決めました。

実際、レンタルサーバまで借りるとなると本格的過ぎて大げさな印象も受けますが、一度借りてしまえば色々な事ができてしまいそうなので、思い切って借りてみるのもまた一興です。

しかしレンタルサーバといってもどこを選んで良いのかホントに分かりませんね。

分かりやすさも大事だけれど運用も快適でないといけない。

誰しも最初は手探り状態で始めるものだと思うので、そんな専門的な知識が必要そうな事でも今やインターネットがあればなんとかなるものです。

実際、調べてみると結構分かってきました。

調べるといっても仕様期間や無料の所などで実際に触ったのは4ヵ所しかありませんが、ブログを実際にやってる人の意見も大変参考になりました。

では、具体的に候補を上げてみます。

1.ロリポップ!レンタルサーバー

ここは費用面がとても安く、コストパフォーマンスに優れています。

ロリポプランで月額250円(+消費税)、転送量 5GByte/日、ディスク容量は50GByteでWordPressも利用可能です。

ここも試したところなので今もまだ利用していますが、充分使いやいですね。

WordPressも実際に入れて使ってみました。

2.さくらインターネット

ここも有名どころの1つでしょう。

スタンダードプランで月額428.5円(税込)で転送量は80GByte/日、ディスク容量は100GByteで当然WordPressも利用可能です。

ロリポップもさくらも他のプランは当然ありますが、今はWordPressが動作する事とコストパフォーマンス重視なのでこのプランです。

3. 無料のレンタルサーバ

数あるうちの2ヵ所ほど見てみましたが、制限がきつかったり、運用するには不安な要素があったり、独自ドメイン運用など規模拡大を考えると向いていなかったので今回は対象から外す事にしました。

制限のある中では充分快適に動作したところもありました。

4. エックスサーバ

調べてみると面白いほどにここをお勧めする人が多いんですよね。

ここはX10プランで月額1000円(+消費税)、転送量は70GByte/日、WordPressがサクサク動きます。

※ 無料以外の所は初年度に初期設定費用が追加で発生します

他にももちろんたくさんのレンタルサーバがありますが、

「用途に応じて最適なプランが変わる」という結論に至りました。

当然といえば当然ですが、どのような運用を想定するかで最適なプランが全然違ってきます。

注意しなければいけないのが転送量とレスポンス(転送速度)ですね。

転送量は一定期間に一定のアクセスを超えるとサイトが閲覧できなくなります。

そこまでアクセスが集中する事はあまりないですが、人気ブログを目指すなら意識しておかなければいけない部分です。

レンタルサーバは基本的に一度契約すると以後に変更する事は少ない(移行はそれなりに大変で面倒)ので最初が結構肝心です。

安いプランからはじめてどんどんグレードアップするというのはセオリーではありますが、やってみるとサーバの移行は結構大変です。

契約している所の上位プランを最初から想定しているなら、同じレンタルサーバ会社で安価なプランから始めるのも良いでしょう。

同じレンタルサーバ会社でもスムーズに移行できない場合があるので注意してください。

スポンサーリンク

こんなタイプの人にはこれがお勧め(2015年6月時点)

それほど多くのアクセスを想定しない、まったりペースでブログを行いたい

→ ロリポップ ロリポプラン (初年度4500円+消費税、 次年度以降3000円+消費税)

何といっても安さでは群を抜いているロリポップサーバは、まったりと趣味で行うには一番向いている気がします。

1日1万PV程度までは転送量も耐えられるので、ある程度人気ブログになっても耐えられるでしょう。

強いて言うと、使ってみた感じWordPressの操作が重く感じるのが難点。

安いだけあってサーバスペックはあまりよくない様子、1操作毎にちょっと時間がかかるのが欠点ですね。

表示に時間がかかるという事は見に来てくれるユーザ側からしてもアクセスが少し遅く感じて、逃げていく人もいるかもしれません。

HTMLでの運用やキャッシュを有効活用すれば充分高速に動きます。

プラグインを入れただけで良いならなんとかなりそうですが、その辺りやや専門的な設定が必要になるので、ここで快適な操作を実現しようとするとちょっと大変かもしれません。

画像ファイル等が多くページが重い、また人気ブログを目指していて、多くのアクセスを想定すれどコストは抑えたい

→ さくらインターネット スタンダードプラン (初年度6171円(税込)、次年度以降5142円 )

ここの凄いところは1日辺りの転送量が圧倒的な80GByteもある所。もっと高額のレンタルサーバのプランと匹敵するほどの転送量が許容されています。

残念ながらWordPressを実際に入れて動かしたことはないので操作感は分かりませんが、ロリポップサーバより速度面に優位があるようです。

ただ、こちらもやはり通常運用では動作がもっさりしているようなので、キャッシュを利用して高速化の設定は行った方が良いでしょう。

管理画面はロリポップに比べるとやや分かりづらいかもしれません。

上手くカスタマイズすればコストパフォーマンスに非常に優れたレンタルサーバではないでしょうか。

それなりのアクセス数を想定し、WordPressは快適に動作する環境で費用はできれば抑えたい

→ エックスサーバー  X10プラン (初年度15,000円+消費税、次年度以降12000円+消費税)

一気に価格が上がりました!

確かに一見すると高いように思いますが、これでもレンタルサーバとしては全然高くない方なのです。

とはいっても、月1000円以上になってくるのでこのプランを選ぶにはちょっと心構えが必要ですね。

エックスサーバの利点はなんといっても動作の快適さ、WordPressがサクサク動きます。

この快適さを実現できる中ではここが一番費用が安く、コストパフォーマンスに優れているのではないでしょうか。

1日辺りの転送量も50GByteあるので、X10プランでもおおよそ10万PV/日までは運用できるものと思われます。

趣味でひっそり・まったり使うにはいささか豪華な場所ではありますが、私のように動作がもっさりするのはどうしても避けたいという方にもおすすめです。

ピックアップしなかったレンタルサーバ会社さんの中にも当然良いところは沢山あります。

また、もっと上位のプランになると月額の費用が上がりまた話が変わってくるので調べていませんが、今回選んだ経緯をまとめてみます。

個人的な判断基準

○ 重視した事

  • ある程度のアクセスに耐えられる
  • WordPressがさくさく動く
  • 年額費用はなるべく安く(性能と費用のバランスが良い)
  • 独自ドメインの取得を前提

無料お試し期間を含め、実際に4ヶ所使ってみました。

無料のレンタルサーバ1ヵ所、ロリポップ、さくらインターネット(WordPressは入れず)、エックスサーバー。

上でまとめたように、何れも魅力をもっています。

当分の間はあまり見に来てくれる人も数が少ないと分かっていても、もしアクセスが増えたとしても大丈夫なようにしておきたいですよね。

今回内容に触れませんでしたが、独自ドメインはもしサーバ移行を行う・余儀なくされる時にはとても重要です。

そして、WordPressがサクサク動くというのは、見に来てくれたユーザだけでなく更新する側にとってはかなり重要な要素なのでここを一番重視しました。

実際、ロリポップサーバでWordPressを入れて更新したりしたのですが、動作がもっさりするとどうしても更新の手が鈍ってしまいそうな気がしたのが大きいです。

※ もっさりといっても普段は軽快で、遅い時でも1~4秒程度だったので結構早いです

更新しなければそれこそ意味のない所になってしまうので、多少お金はかかっても動作が軽快である事を優先しました。

最終候補はロリポップ、さくらインターネット、エックスサーバの3つに絞られたのですが、もともと独自ドメインの取得も想定していたので、ドメインプレゼントキャンペーン中のエックスサーバが後押しの決め手となり、試用期間で使っているうちにここに決まった感じです。

エックスサーバのドメインプレゼントキャンペーンは2015年7月31日までですが、実際には振り込み手続きや申請手続きがあるので、1週間前までとみておきましょう。

独自ドメインはそのドメインの種類で年額費用がかかるのですが、安いドメインで180円~1500円ほどで取得する事ができます。

エックスサーバでは契約中に限り永年無料という事なので、今回ブログをこれから長く続ける予定の私はキャンペーンも利用してしまおうという事です。

独自ドメインは.net, .info, .com あたりから選ぶ予定なのでせいぜい年間500~1200円ほどのものですが、ついてくるなら少しだけお得ですね!

※ ただし注意が必要で、解約すると逆にドメインの維持費は他と比べて高くなるので、ドメイン移管などをおこなう必要がでるかもしれません

次はいよいよWordPressに関連する設定などを記録として残しておこうと思います。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする